遺言・相続 - 離婚、不倫・不貞慰謝料に強い弁護士|港区 東京桜の森法律事務所

取扱分野

Service

遺言・相続

相続は期限あり!納得のいく解決を目指す方はお早めにご相談を。高い交渉力で多数の紛争を解決。協議・調停ほか、不動産の相続/相続放棄/遺留分など複雑な事案にも精通。

東京桜の森法律事務所の遺言・相続

■交渉に強い/円満解決に向け全力でサポート

遺産分割協議を当事者同士でおこなうと、つい感情的になり、話がこじれてしまうことも少なくありません。
弁護士が法的知見をもとに交渉することで、冷静に話し合いを進めることが可能です。
ご依頼をいただきましたら、多種多様な事案で培った交渉力とノウハウを活かし、依頼者さまの利益獲得に向けて尽力します。
相続人の皆さまのお気持ちにも配慮し、円満に解決できるよう努めますので、安心してお任せください。

■相続には期限があります!お早めにご相談を

相続が発生すると、10ヶ月以内に相続税の申告・納税をする必要があります。
そのほか、相続放棄には3ヶ月以内、遺留分侵害額請求には1年以内という期限が設けられています。
どんな手続きをすべきか悩んでいると、あっという間に期限を迎えてしまうでしょう。
期限内に適切な対応をとるためにも、できるだけ早急に弁護士へご相談ください。
迅速に相続を完了できるよう、手続きの準備から交渉・訴訟まで一貫してサポートいたします。

■不動産がらみの遺産分割もお任せ

不動産は、お金のように明確に分割できないため、相続方法でお悩みの方も多いと思います。
また、高額な財産となりますので、相続人のあいだでトラブルが生じることも少なくありません。
当事務所には他士業との連携体制がありますので、不動産の相続についても的確な対応が可能です。
「不動産を売り、その代金を分ける」
「ひとりが不動産を相続し、他の相続人に代償金を支払う」
などの選択肢から、ご状況に合った最適な分割方法をご提案します。

このようなご相談に対応しています

  • 相続財産を把握しきれず、困っている
  • 相続人のひとりと連絡がつかず、協議が進まない
  • 親族と意見が対立しており、調停に発展しそうだ
  • 土地・建物の相続方法がわからない
  • 不公平な遺言があったので、遺留分侵害額請求を考えている
  • 遺産に借金が含まれているので、相続放棄したい
  • 遺言書作成について、弁護士のアドバイスがほしい

お問い合わせ

Contact
電話、オンライン相談にも対応しております。
お電話、メールフォーム、LINEよりお気軽にお問い合わせください。
(お問合せ受付時間:24時間365日受付中)

TEL050-1720-4739

FAX050-3385-2891